テレワーク提案概要

紙からデジタルへ

テレワーク推進でよく課題に挙げられることは、紙から電子へのデジタルシフトです。

紙での業務を行っている限り出社の必要性が高まります。企業にとって重要なことは、コロナ対策として一時的にテレワークを導入することではなく、パラダイムシフトが起こり新しい価値観や働き方が定着するであろうアフターコロナ時代に素早く対応するための準備です。
デジタルシフトのメリットは、検索性、保管スペースの削減、災害時の消失、データ活用など多岐にわたります。
特に、スマートフォンの普及により昨今ではレスポンスの速さが顧客満足度にとって重要となりました。
そのためには社内に散らばっている紙の情報をデータ化し検索性の向上を図る必要があります。
また、データを収集・整理することで、近い将来に必要となるデジタルトランスフォーメーションの準備を行います。詳しくはDXページをご覧ください。

ライカシャトルDX

リモートスタッフの管理

就業時間はもちろんの事、作業の効率性やセキュリティー面・コンプライアンス面など様々なレベルに応じて勤務状況の把握をすることが必要になってきます。これは最終的に「健康管理」や「評価指標」となり、スタッフを守ることにも繋がります。詳しくはタスクマイニングページをご覧ください。

タスクマイニング

社内インフラの整備

個々のスタッフが同じ場所におらずとも、メンバー間で効率的に情報共有やデータ共有ができるインフラ整備が急務となっております。その中でも、個人・グループ間でのチャット機能やデータ共有機能、またPCのデバイス管理機能やセキュリティー機能の充実したmicrosoft365を導入する法人が増えております。弊社では、microsoft365の導入支援を含め、その他会議ツールやプロジェクト管理ツール等、インフラ整備のご提案も可能です。

おおまかな導入プロセス

テレワークを導入するには、就業規則の変更や新たな人事評価基準の作成など社内規則の構築からセキュリティ対策・環境構築などソフトハード両面からのアプローチが必要となります。
初期の段階である全体方針の決定(社内に対するコミットメント、社内研修による理解と協力、現状把握、課題の抽出など)を丁寧に行うことが成功の鍵となります。